アニメ・ゲーム

スポンサーリンク
交換・取引

【初心者でも安心】カード類・紙類の梱包方法【おすすめ】

こんにちは、ちまです。本日は昨日に引き続き梱包方法について説明していきたいと思います。本日はズバリ!カード類・紙類の梱包方法についてです。簡潔に手順をご紹介します。 【手順1】 品物を袋に入れる。 【手順2】 袋に入れた品物を補強する。 【...
交換・取引

【初心者でも安心】缶バッジの梱包方法【おすすめ】

こんにちは、ちまです。今日はグッズ取引で、缶バッジの失敗しない梱包方法をお教えします!簡潔に手順をご紹介します。★品物は梱包する前に袋に入れる。★梱包にはプチプチを使う。★梱包材を巻いた品物を袋に入れる。それでは詳しく説明していきましょう。...
飾り方・収納術

【キャラクターコラボコースター】マルチスクエアファイル【100均収納グッズ】

こんにちは、ちまです。最近はアニメ・ゲームのコラボカフェが増えてますよね。皆さんはコラボカフェでゲットしたコースターはどうしていますか?重ねておくと厚みが出てしまいかさばってしまいますよね。今回は、私が使用しているすっきり収納できるファイル...
交換・取引

【2019年10月料金改定】定型郵便・定形外郵便のサイズと料金一覧

こんにちは、ちまです。今日は交換などのお取引でよく利用する定型郵便・定形外郵便のサイズや料金について詳しくみていきましょう!因みに最初に言ってしまうと料金はざっとこんな感じです。*こちらは10月1日以降の料金に変更済みです郵便物重量料金定形...
交換・取引

【夜でも早朝でも大丈夫!】切手が売っているコンビニ一覧【郵便局閉店後】

こんにちは、ちまです。今日は切手が売っているコンビニについてお話していきたいと思います。切手が売っているコンビニよく見かけるコンビニで切手が売っているのは以下になります。 購入可能店一覧セブンイレブンファミリーマートローソンデイリーヤマザキ...
交換・取引

【簡単】キャラクターグッズの段ボール梱包【方法】

こんにちは、ちまです。今日はグッズ交換などでする段ボールを使った梱包方法をご紹介します。段ボール梱包アクスタ・アクキー編最初はアクスタ・アクキーの梱包方法です。アクスタ・アクキーは必ず袋に入れた状態から梱包しましょう。袋に入れず梱包すると表...
交換・取引

【簡単】キャラクターグッズのプチプチ梱包【方法】

こんにちは、ちまです。今日はグッズ交換などで実際に行う梱包でプチプチを使った梱包方法をご紹介します。因みに私はプチプチは業務用にロールで売られているものを買ってきて使用したり交換した際に送られてきた綺麗なものを再利用したりしています。プチプ...
飾り方・収納術

【ハートのプチプチ】フライングタイガーコペンハーゲンのトラベルポーチ【おすすめ】

こんにちは、ちまです。今日はフライングタイガーコペンハーゲンのトラベルポーチをご紹介したいと思います。実際の物がこちらです↓以下でおすすめポイントをご紹介したいと思います。フライングタイガーコペンハーゲンのトラベルポーチのおすすめポイントポ...
交換・取引

【自宅以外で受け取れる】郵便局留めの受け取り方法【普通郵便】

こんにちは、ちまです。今日は皆さんに郵便局留めを利用した際の受け取り方法をご紹介していきます。郵便局留めってなに?受け取りたい郵便局の窓口で郵便物等を受け取ることができるサービスですのことです。利用手続きは必要はなく、誰でも簡単に利用できま...
交換・取引

【イラストで説明】郵便局局留めの正しい住所の書き方【初心者でも安心】

こんにちは、こんばんは、ちまです。今日は皆さんに送り先が局留めだった時の正しい書き方をお教えいたします。結論からいうとこのように書きます。それでは詳しく説明していきましょう。郵便局留めとは?受け取りたい郵便局の窓口で郵便物等を受け取ることが...
スポンサーリンク